ようこそ ようこそ 漆工房ぬしやへ

 ●お食い初め
 ●ギャラリー
   
   
   酒器
   カトラリー
   小鉢
   片口
 ●修  理
 ●マイ箸project
 ●奏でる

*ぬくてblog*
▲ほぼ更新中!

ご注文の流れ



▲ぬくてまでの地図

ぬしやの仲間
リンク集


▲個展情報などはこちらから



▲ぬしや寄席とは!?







石川県加賀市山中温泉にある 漆工房ぬしや(塗師屋)です。お子様のお名前を描いたお食い初め(おくいぞめ)の器、和・洋どちらにも合うモダンな花器、マイ箸、エコ箸など、様々なオリジナル漆器の紹介と販売、また欠けたり割れたりした陶磁器の金継ぎや金繕い、修復もおこなっています。山中温泉を訪れた際には是非遊びに来て下さい。工房見学もできますよ。



金継のサイトにスマホ対応用ができました→こちらからどうぞ

ここでは、漆器の良さを分かってもらえるよう、ぬしやの定番商品を紹介しています。
ご注文はメール・電話にてお願いします。詳しくはコチラ
ご注文の流れをご覧ください。

ぬしやのお椀は、飯椀・汁椀とも熱が伝わりにくいので、いつまでも料理は温かく、持っていても熱くありません。 和・洋問わず使える漆器のお皿、使いやすいサイズのお皿があります。 口当たりの良い盃でお酒を飲んでみませんか?
味がまろやかになります。
口当たりが大切なカトラリー。漆器の良さを一番体で感じることができるからこそ、漆器初心者の方にはまずはカトラリーから。    Coming Soon
そば猪口から甘味まで、なんにでも仕える万能な器。
ぽてっとしたフォルムがまたなんとも可愛らしい。
「注ぐ」イメージの片口。そんな片口に料理を盛ると・・・
使い方はあなた次第。




ぬしやのもうひとつの顔 あなたも始めませんか?
〜漆塗りのマイ箸でエコな暮らし〜
陶器の修理・金継ぎの依頼
はこちらまで



漆工房ぬしやの棗
ぬしやの中心は棗(なつめ)を作ることからはじまる
ぬしやは主に棗、香合などの下地から上塗りまでの仕事をしています。下地は木の動きを止める事と、漆と土の粉を混ぜる事で表面が堅くなります。そのため、たくさん下地が付けれるように、木地は山中独自の技術で挽いた、薄挽の木地を使用しています。だから何年使っていても茶入れの形が変わりません。ぬしやの棗は見た目、手に取った感じなどきっと満足していただけると思います。

蒔絵は信頼のある蒔絵師さんに描いてもらっています



ご意見、ご感想、お問合せはこちらまで
〒922-0103 石川県加賀市山中温泉長谷田町リ313-2
TEL:
0761-78-0252


文字サイズ:中 推奨